2010年05月27日
これも自作!?
いよいよ週末・・・
ありの巣さん主催の
「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」(FPⅡ)
に参加してきまーす(^▽^)/
まだまだ夜間は冷えますよね~
強風で有名ですよね~
ランドセルキャンパーのnon家は増える荷物に対して効率的な積載方法が
まだわからないんですよね~(^-^;)
non家の愛車は H社のエリシオン!!
乗り心地は非常に満足なんですけど、ラゲッジスペースが他のミニバンと比べても少ないんですよ~
乗り心地にH社が本気を注いだ車なんで仕方ないんですけどね
ルーフボックスも乗せてますが・・・・・・それでも家族5人分の荷物がなかなか・・・(^-^;)
そこで、少しでも無駄な空間が出ないように・・・
こんなことをしてみました~
ありの巣さん主催の
「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」(FPⅡ)
に参加してきまーす(^▽^)/
まだまだ夜間は冷えますよね~

強風で有名ですよね~

ランドセルキャンパーのnon家は増える荷物に対して効率的な積載方法が
まだわからないんですよね~(^-^;)
non家の愛車は H社のエリシオン!!
乗り心地は非常に満足なんですけど、ラゲッジスペースが他のミニバンと比べても少ないんですよ~

乗り心地にH社が本気を注いだ車なんで仕方ないんですけどね

ルーフボックスも乗せてますが・・・・・・それでも家族5人分の荷物がなかなか・・・(^-^;)
そこで、少しでも無駄な空間が出ないように・・・
こんなことをしてみました~


どこのことかわかります

はい!天井の無駄になってるスペースです

棒とネットが見えますよね~

題名は「これも自作!?」・・・
でもこの棒・・・
カー用品店やホームセンターなどで売られてる、天井積載用のちゃんとした「棒」なんです!!
「市販品じゃ自作じゃないじゃん

「自作!?」の部分はネットです(^-^;)
このネット農業用のネットで、100cm幅で10cmあたり45円で売ってたんです

これを「棒」とこんな感じで・・・

単純にタイラップで留めてます


「棒」自体はこんな感じで引っ掛けてます


前から見た感じ~

そんなには乗らないんですけど、薄めのマット(銀マットなど)は3~4枚は乗り、軽い小物ならネットのところに入れられます

「自作」って行ってもネットをタイラップで留めただけ・・・
まぁ、アレンジしたのは確かなんで・・・「自作!?」ってことでご勘弁を~(^▽^)/
これで少しは積載に役立てるかな

さぁ、それでは!
小心者のランドセルキャンパーnon家!
頑張って準備して週末を迎えたいと思います!!
FP2に参加予定の皆様!今からお会いできることを心から楽しみにしております(⌒ー⌒)ノ~~~
もしも・・・ルーフボックスを乗せた黒のエリシオンを見かけましたら・・・
きっとnon家だと思いますのでお声掛けくださーい

こちらもご挨拶に伺いますので、よろしくお願いしまーす(^▽^)/
そしてそして・・・

3姉妹 アン ポン タン も ヨロシク でーす

Posted by non at 22:30│Comments(28)
│自作道具
この記事へのコメント
こんばんは~(^0^)/
おお!なるほど~^^
知恵ですね!
確かにこの部分・・・結構デッドスペースになってますよね^^
軽いものならば、問題なさそうっすね~(^・^)b
皆さん工夫されてますね!私も何か作ってみるかな(;^_^A
おお!なるほど~^^
知恵ですね!
確かにこの部分・・・結構デッドスペースになってますよね^^
軽いものならば、問題なさそうっすね~(^・^)b
皆さん工夫されてますね!私も何か作ってみるかな(;^_^A
Posted by honopapa
at 2010年05月27日 22:59

こんばんは(^0^)w
自作お疲れ様です♪
アイテムが増えると嬉しい反面。。。
積載が最大の問題になってきますよね(^0^;)
荷物の厳選って難しいですからね~。
これで安心して何でも持っていけますね~~(笑)
FPⅡ、お逢いできるの楽しみにしております♪
よろしくお願いしま~~す(^0^)v
自作お疲れ様です♪
アイテムが増えると嬉しい反面。。。
積載が最大の問題になってきますよね(^0^;)
荷物の厳選って難しいですからね~。
これで安心して何でも持っていけますね~~(笑)
FPⅡ、お逢いできるの楽しみにしております♪
よろしくお願いしま~~す(^0^)v
Posted by もえここ at 2010年05月27日 23:01
黒のエリシオンが分かりません(´ー`)
MPVみたいな車かな??
車内の天井収納は我が家でも大活躍で
しかりした物付けておくと安心ですよね
我が家のようにゴミ置き場にならないといいですね(笑)
MPVみたいな車かな??
車内の天井収納は我が家でも大活躍で
しかりした物付けておくと安心ですよね
我が家のようにゴミ置き場にならないといいですね(笑)
Posted by PINGU at 2010年05月27日 23:15
我家はもう天井にしか荷物の行き場が・・・・
銀マットやら網戸やら同じように詰め込んでますよ。
銀マットやら網戸やら同じように詰め込んでますよ。
Posted by 春風香
at 2010年05月27日 23:44

honopapaさん!
エリシオンはとにかくスペースが取りづらい車なんですよ(^-^;)
以前はハイエースに乗っていたのでギャップに苦しんでます(笑)
もうこんなとこも活用しないと載せ切れません(笑)
FP2でいろんな方の工夫を見られそうですねー(^▽^)/
エリシオンはとにかくスペースが取りづらい車なんですよ(^-^;)
以前はハイエースに乗っていたのでギャップに苦しんでます(笑)
もうこんなとこも活用しないと載せ切れません(笑)
FP2でいろんな方の工夫を見られそうですねー(^▽^)/
Posted by non
at 2010年05月27日 23:56

もえここさん!
積載の問題があるのに道具が欲しくなるんですよねー(笑)
私は優柔不断なんで、厳選なんてできませーん(^-^;)
心配になってあれもこれもってやるうちに荷物が・・・
こいつが少しでも役にたってくれれば良いんですけど!
こちらこそ、もえここパワフル一家にお会いできること
楽しみにしてまーす(^▽^)/
積載の問題があるのに道具が欲しくなるんですよねー(笑)
私は優柔不断なんで、厳選なんてできませーん(^-^;)
心配になってあれもこれもってやるうちに荷物が・・・
こいつが少しでも役にたってくれれば良いんですけど!
こちらこそ、もえここパワフル一家にお会いできること
楽しみにしてまーす(^▽^)/
Posted by non
at 2010年05月27日 23:59

PINGUさん!
エリシオンはMPVみたいなやつです(^▽^)/
>しっかりした物付けておくと安心ですよね
このネット、実は失敗なんです(^-^;)ネットに物を置くと
結構沈んじゃうんですよね・・・FP2が終わったら金属の
ネットに変更しようと考えてます(^-^;)
>我が家のようにゴミ置き場にならないといいですね(笑)
たしかに・・・荷物載せっぱなしになりそうですね(^-^;)
片付け苦手なんですよねー(笑)
エリシオンはMPVみたいなやつです(^▽^)/
>しっかりした物付けておくと安心ですよね
このネット、実は失敗なんです(^-^;)ネットに物を置くと
結構沈んじゃうんですよね・・・FP2が終わったら金属の
ネットに変更しようと考えてます(^-^;)
>我が家のようにゴミ置き場にならないといいですね(笑)
たしかに・・・荷物載せっぱなしになりそうですね(^-^;)
片付け苦手なんですよねー(笑)
Posted by non
at 2010年05月28日 00:04

春風香さん!
我家も同じ状況に陥ってます(^-^;)子供の人数が多いと
荷物も辛くなってきますよね(^-^;)
ポップアップルーフでも辛いんですか・・・
そうですよね・・・走行時は標準ルーフと同じですもんね(笑)
我家も同じ状況に陥ってます(^-^;)子供の人数が多いと
荷物も辛くなってきますよね(^-^;)
ポップアップルーフでも辛いんですか・・・
そうですよね・・・走行時は標準ルーフと同じですもんね(笑)
Posted by non
at 2010年05月28日 00:11

こんばんはです。
こんな、工作見るのスキです。
みなさん、いろいろ工夫してますよね。
FPでは、よろしくお願いします。
アンポンタン三姉妹も楽しげな予感。
こんな、工作見るのスキです。
みなさん、いろいろ工夫してますよね。
FPでは、よろしくお願いします。
アンポンタン三姉妹も楽しげな予感。
Posted by doggy at 2010年05月28日 00:30
おはようございます~(^^)
ほんと工夫してますね~
そこの有効利用はイイ!
私も何か考えてみようかな♪
アンポンタン三姉妹ですか(^^)
おじさんと遊んでね(o^∇^o)ノ
ほんと工夫してますね~
そこの有効利用はイイ!
私も何か考えてみようかな♪
アンポンタン三姉妹ですか(^^)
おじさんと遊んでね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年05月28日 04:26
おーーー!
ナイスアイディア!
確かに足元、ルーフボックスときて、最後のスペースは天井かも。
これなら後方視界も保てそうですしね。
考えましたねー!
FPⅡはわが家もよろしくお願いします!(^-^)
ナイスアイディア!
確かに足元、ルーフボックスときて、最後のスペースは天井かも。
これなら後方視界も保てそうですしね。
考えましたねー!
FPⅡはわが家もよろしくお願いします!(^-^)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年05月28日 06:26

doggyさん!
ご訪問いただきありがとうございまーす(^▽^)/
doggyさんのプロ並みの自作を拝見すると、私がやってるのは
工作にも満たないものですよ(笑)
3姉妹はワガママ3姉妹です(爆)
お会いできるのを楽しみにしてます(^▽^)/
ご訪問いただきありがとうございまーす(^▽^)/
doggyさんのプロ並みの自作を拝見すると、私がやってるのは
工作にも満たないものですよ(笑)
3姉妹はワガママ3姉妹です(爆)
お会いできるのを楽しみにしてます(^▽^)/
Posted by non
at 2010年05月28日 08:52

プーサンさん!
おはようございまーす(^▽^)/
もう天井ぐらいしかないんです・・・我が家には(笑)
ネットは改良が必要なんですけど、ここを積載に使わない
手はないですよ(笑)
アンポンタンにはハチミツを持たせておきますね(爆)
遊んでやってくださーい(^▽^)/
おはようございまーす(^▽^)/
もう天井ぐらいしかないんです・・・我が家には(笑)
ネットは改良が必要なんですけど、ここを積載に使わない
手はないですよ(笑)
アンポンタンにはハチミツを持たせておきますね(爆)
遊んでやってくださーい(^▽^)/
Posted by non
at 2010年05月28日 08:59

ゆう・ひろパパさん!
それがですね・・・
昨晩プレ積載してみたら・・・これでも後方視界がレッドゾーン(笑)
どんだけ荷物が多いのか、積載が下手なのか・・・(爆)
お会いできるの楽しみにしてまーす(*^ω^*)/
それがですね・・・
昨晩プレ積載してみたら・・・これでも後方視界がレッドゾーン(笑)
どんだけ荷物が多いのか、積載が下手なのか・・・(爆)
お会いできるの楽しみにしてまーす(*^ω^*)/
Posted by non
at 2010年05月28日 09:30

こんにちは~
天井収納してますよっ。
うちの場合は、円筒状の木をロープで縛っております。
小川のチェアーとかポール、そして竹馬(笑
を収納しています。
木だとしなってくれるので融通がきくのは○ですが、
ロープの締め直しが面倒です(汗;
天井収納してますよっ。
うちの場合は、円筒状の木をロープで縛っております。
小川のチェアーとかポール、そして竹馬(笑
を収納しています。
木だとしなってくれるので融通がきくのは○ですが、
ロープの締め直しが面倒です(汗;
Posted by angryキャンパー at 2010年05月28日 11:19
おーエリシオンお乗りなのですね。いーなー、
それと3姉妹ですか~肩身狭いですねパパ(笑)
因みに自分は白のステップワゴンで
す。明日はよろしくです!
それと3姉妹ですか~肩身狭いですねパパ(笑)
因みに自分は白のステップワゴンで
す。明日はよろしくです!
Posted by パパドン
at 2010年05月28日 12:59

angryキャンパーさん!
木とロープですかー!?実際に拝見しないと想像がつかない
んですが、我が家のなんちゃってと違ってまさに「自作」
じゃないですかー(^▽^)/ た、竹馬ですか(笑)
長物収納には天井はもってこいですからね(笑)
ワイルドな収納!是非見てみたいデース(*^ω^*)/
木とロープですかー!?実際に拝見しないと想像がつかない
んですが、我が家のなんちゃってと違ってまさに「自作」
じゃないですかー(^▽^)/ た、竹馬ですか(笑)
長物収納には天井はもってこいですからね(笑)
ワイルドな収納!是非見てみたいデース(*^ω^*)/
Posted by non
at 2010年05月28日 16:18

パパドンさん!
こんにちはー(^▽^)/ エリは乗り心地良いですけど収納は
ステップのほうがはるかに優れてると思いますよ(^▽^)
女系家族のなかで日々もまれてます(泣)小さな背中が
更に小さくなる思いです(笑)
白のステップですね(^▽^)明日は目印にご挨拶に伺いますね(*^ω^*)
こんにちはー(^▽^)/ エリは乗り心地良いですけど収納は
ステップのほうがはるかに優れてると思いますよ(^▽^)
女系家族のなかで日々もまれてます(泣)小さな背中が
更に小さくなる思いです(笑)
白のステップですね(^▽^)明日は目印にご挨拶に伺いますね(*^ω^*)
Posted by non
at 2010年05月28日 16:23

こんばんは~^^
家族が多いとその分、荷物も増えちゃいますよねぇ(^^ゞ
重い荷物を置いて、後ろの視界が悪くならない事を願います(笑)
エリシオン・・・MPVと似ている??
あ。koma家、MPVですので宜しくお願いします♪
家族が多いとその分、荷物も増えちゃいますよねぇ(^^ゞ
重い荷物を置いて、後ろの視界が悪くならない事を願います(笑)
エリシオン・・・MPVと似ている??
あ。koma家、MPVですので宜しくお願いします♪
Posted by koma
at 2010年05月28日 18:39

komaさん!
こんばんは~(^▽^)/
いま、明日の出撃に向けて久しぶりの積載と戦ってます(^-^;)
かなりてこずってます(笑)なんとか少しでも視界確保しなくては!
頑張りまーす(^▽^)/
MPVですね!しっかりチェックしてご挨拶に伺いますので
よろしくお願いしまーす(⌒ー⌒)ノ~~~
こんばんは~(^▽^)/
いま、明日の出撃に向けて久しぶりの積載と戦ってます(^-^;)
かなりてこずってます(笑)なんとか少しでも視界確保しなくては!
頑張りまーす(^▽^)/
MPVですね!しっかりチェックしてご挨拶に伺いますので
よろしくお願いしまーす(⌒ー⌒)ノ~~~
Posted by non
at 2010年05月28日 21:56

こんばんは。
考えましたね!
収納力のない車だと、知恵がどんどんわいてきますよね。
我が家は、椅子の下まで使ってます。
考えましたね!
収納力のない車だと、知恵がどんどんわいてきますよね。
我が家は、椅子の下まで使ってます。
Posted by 夫婦キャンパー at 2010年05月28日 22:38
nonさん おはようございます
楽しまれてきて下さいね~ 自分も行ってきますよ~
これ良いですね! ヴェルもフル乗車だと結構いっぱいになっちゃいます!
楽しまれてきて下さいね~ 自分も行ってきますよ~
これ良いですね! ヴェルもフル乗車だと結構いっぱいになっちゃいます!
Posted by はやて
at 2010年05月29日 05:52

nonさん 無事に着きましたか??
ちょっとお天気があいにくですが、お気を付けて・・・!!
楽しんで来てください!!!
微少女戦士に風邪引かせないよう気を付けて・・・!!
ちょっとお天気があいにくですが、お気を付けて・・・!!
楽しんで来てください!!!
微少女戦士に風邪引かせないよう気を付けて・・・!!
Posted by ズッキーハヅ at 2010年05月29日 13:12
こんばんは クマパパです
ふもとっぱらから無事に帰ってこれました。
今後ともよろしくお願いします。
ふもとっぱらから無事に帰ってこれました。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by クマパパ at 2010年05月30日 02:43
夫婦キャンパーさん!
コメ返おそくなってすみませーんm( __ __ )m
ただいまです!
これやっぱり農業用のネットは失敗でした(笑)
近々改良予定です!
我家も最近はありとあらゆる所の突っ込んでます
よー(笑)
コメ返おそくなってすみませーんm( __ __ )m
ただいまです!
これやっぱり農業用のネットは失敗でした(笑)
近々改良予定です!
我家も最近はありとあらゆる所の突っ込んでます
よー(笑)
Posted by non
at 2010年05月30日 21:12

はやてさん!
コメ返おそくなってごめんなさーいm( __ __ )m
ただいまです!
ヴェルでもいっぱいになっちゃいますかー(^-^;)
大きければ大きいだけ荷物も自然に増えていくのかも
しれないですね(笑)
コメ返おそくなってごめんなさーいm( __ __ )m
ただいまです!
ヴェルでもいっぱいになっちゃいますかー(^-^;)
大きければ大きいだけ荷物も自然に増えていくのかも
しれないですね(笑)
Posted by non
at 2010年05月30日 21:15

クマパパさん!
こんばんは!
遠くからのご参加、しかもデイ(^-^;)お疲れ様でした!
お肉の塊・・・残念ながらいただくことができませんでした(^-^;)
こちらこそこれからもよろしくお願いしますm( __ __ )m
こんばんは!
遠くからのご参加、しかもデイ(^-^;)お疲れ様でした!
お肉の塊・・・残念ながらいただくことができませんでした(^-^;)
こちらこそこれからもよろしくお願いしますm( __ __ )m
Posted by non
at 2010年05月30日 21:58

ズッキーハヅさん!
コメ返順序が変わってしまいました(^-^;)ごめんなさい(^-^;)
ただいまです!天気が良くはなく富士にも会えなかったのが
残念でしたけど、すごく楽しい2日間でした(^▽^)/
微少女戦士は元気いっぱいです(笑)
次回の鹿沼も元気全開で伺いますよー(^▽^)/
コメ返順序が変わってしまいました(^-^;)ごめんなさい(^-^;)
ただいまです!天気が良くはなく富士にも会えなかったのが
残念でしたけど、すごく楽しい2日間でした(^▽^)/
微少女戦士は元気いっぱいです(笑)
次回の鹿沼も元気全開で伺いますよー(^▽^)/
Posted by non
at 2010年05月30日 22:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。