2011年01月06日
プチ雪中クリキャン(≧∇≦)②
12月25日~27日、2泊3日で北軽井沢スウィートグラスに行ってきました
今回は2日目編ですよ(^▽^)/

晴れてる~~~(≧∇≦)
気になる昨夜の冷え込みは??
寝られたの??
プチ雪中クリキャン(≧∇≦)①はこちら!
プチ雪中クリキャン(≧∇≦)③はこちら!

今回は2日目編ですよ(^▽^)/

晴れてる~~~(≧∇≦)
気になる昨夜の冷え込みは??
寝られたの??
プチ雪中クリキャン(≧∇≦)①はこちら!
プチ雪中クリキャン(≧∇≦)③はこちら!
あっ、その前に・・・

昨夜、子供達が寝静まったころにサンタが登場したみたい(笑)
あら(^-^;) またお人形さんが増えた・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
朝6時ごろに「プレゼントが届いてる~~~(≧∇≦)」子供達の歓喜の声
「よかったね~
」と心の中で思い、再び夢の中へ(笑)
次に目覚めたら8時すぎ・・・(^-^;)
久々のファミキャンだったので起床ものんびり(笑)

さてさて、昨夜はどれぐらい冷え込んだのかな~

「外気温 最低 -11.3℃」
2ケタ達成だ~~~(≧∇≦)
初の本格冬キャンで、なんとか目標達成
ママに話したら苦笑いしてたけど( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
寝心地は、電気敷き毛布のおかげか暑いぐらいで、ママは今までのキャンプの中で一番良く
寝られたらしい(≧∇≦)ブハハハ!

朝から元気だね~~~(^-^;)

朝の9時ごろで外気温はマイナス2℃ぐらいで太陽も出てきてポカポカ
暖かい(氷点下で不思議だけど・・・)ので青空朝食(≧∇≦)
さぁ~て、今日は何して遊ぼうかな~~~
子供達に雪遊び(正確にはソリ遊び)をさせるのも今回の目的だったのでスキー場検索!!
浅間山にある「アサマ2000」ってスキー場が「こども広場 500円の入場料」で一日
遊べるとのこと
大人も500円で、チューブスライダーやスノーモービルで引っ張ってくれたり、
けっこう充実して遊べるとのこと!!
「行くぞ~~~(^▽^)/」

道中で素敵な浅間山を発見
おもわず記念撮影(笑)

こ~んな不思議な樹も(≧∇≦)ブハハハ!
・
・
・
・
・
・
・
スキー場まで残り数キロのところでトラブル発生∑( ̄Д ̄;)
なんと・・・
「通行止め」∑( ̄Д ̄;)
ナビの指示に従い走ってきただけなのに・・・
慌てて「アサマ2000」のホームページを再確認・・・
「11月から5月までは長野県小諸側のチェリーパークラインからしか登れません」
∑( ̄Д ̄;)
確認不足で勢いで出発したため、群馬の嬬恋側から1時間も爆走してきちゃったんです
みんな、ごめ~~~~~~ん(T△T)
しかし・・・
これで「行けません」では済まないほど子供達のテンションはMAX( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
仕方なくまたスウィートグラス方面に戻り、キャンプ場から15分ほどのとこにある

「軽井沢スノーパーク」へ
ここは大人が2時間で2000円、子供1500円、入場制になってる変わったスキー場
なんですよ(^-^;) 今回はソリ遊びが目的だから高いよな~(^-^;)
今回は知らずにソリを持参したけど、ここのこども広場はいろんなソリをたくさん準備してくれて
いるから、小さなお子さんも手ぶらで安心して遊べますよ

料金に不満のママも、大ハシャギ(≧∇≦)
数あるソリの中でも特に気に入ったのが・・・

「ZIPFY」(ジプフィー)

ZIPFY(ジプフィー) フリースタイル ミニ ルージュ
●重量:1.4kg
●サイズ:横30×縦51×高さ37.5cm
●使用上の注意:この商品は、雪上使用目的で設計されています。ロープ等で引っ張ることはできません。長い斜面か急斜面での滑走では高速に達するので、大けがすることがあります。スピードをコントロールして滑ってください。通りの近く、車道・歩道または樹木等の障害物の近くでは使用しないでください。ヘルメットと安全ゴーグルを着用することを強くオススメいたします。
●対象:5歳以上
一言で・・・
おもしろい(≧∇≦)
想像以上にスピードが出て、これは新感覚のソリですよ
オイラも思わず、子供達と同レベルで盛り上がっちゃいました(笑)




長女と三女のデッドヒート(≧∇≦)
この子供広場は、エスカレーター式のリフトが専用運転で付いているので、小さなお子様も疲れる
ことなく何度もソリ滑りを楽しめますよ
もちろん我が家もヘトヘトになるまで滑りまくりました( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
夕方、キャンプ場にもどりまして夕飯の支度を!

今回はお座敷使用!ステラ3とソロテンをINしてるから狭いけど、それでも家族5人なら
リビングスペースは丁度良いぐらい取れましたよ
散らかってるな~(^-^;) レインボーの位置も危険かな( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

夕飯はお鍋
簡単で温まるから最高(^▽^)/
夕飯後はまたまた・・・

温泉(^▽^)
今日は軽井沢おもちゃ王国のところの「ホテルグリーンプラザ軽井沢」の温泉にお邪魔しました
ここもスウィートグラス管理棟に割引券が置いてありますよ
値段は忘れたけど、大人1000円、子供800円だったかな(^-^;)
ここは昨日の「絹糸の湯」と趣きが違い、「ホテルの温泉」って感じで高級感があったかな(笑)
内風呂が1つ、露天風呂が2つ、洞窟風呂みたいのもありました
受付でタオルを一枚くれるし、アメニティグッズも充実してたので、手ぶらでもオッケーでしたよ(笑)
またポカポカの身体でテントに戻り、子供達は即寝袋へ~

温泉から戻ったときのシェル内温度はマイナス6℃
お水もこのとおり( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

全開レインボーの前で凍えるママ(^-^;) 全開でも5℃ぐらいまでしか上がらないから
寒いよね~
「寒いけど楽しいよ~(^▽^)/」って言ってくれるママ
アリガト~~~(≧∇≦)
23時ごろにはヌクヌクのシュラフに潜り込んで夢の中へ~~~(^▽^)/
明日は撤収日、乾燥できるかな~(^▽^)/

昨夜、子供達が寝静まったころにサンタが登場したみたい(笑)
あら(^-^;) またお人形さんが増えた・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
朝6時ごろに「プレゼントが届いてる~~~(≧∇≦)」子供達の歓喜の声

「よかったね~

次に目覚めたら8時すぎ・・・(^-^;)
久々のファミキャンだったので起床ものんびり(笑)

さてさて、昨夜はどれぐらい冷え込んだのかな~


「外気温 最低 -11.3℃」
2ケタ達成だ~~~(≧∇≦)
初の本格冬キャンで、なんとか目標達成

ママに話したら苦笑いしてたけど( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
寝心地は、電気敷き毛布のおかげか暑いぐらいで、ママは今までのキャンプの中で一番良く
寝られたらしい(≧∇≦)ブハハハ!

朝から元気だね~~~(^-^;)

朝の9時ごろで外気温はマイナス2℃ぐらいで太陽も出てきてポカポカ

暖かい(氷点下で不思議だけど・・・)ので青空朝食(≧∇≦)
さぁ~て、今日は何して遊ぼうかな~~~

子供達に雪遊び(正確にはソリ遊び)をさせるのも今回の目的だったのでスキー場検索!!
浅間山にある「アサマ2000」ってスキー場が「こども広場 500円の入場料」で一日
遊べるとのこと

けっこう充実して遊べるとのこと!!
「行くぞ~~~(^▽^)/」

道中で素敵な浅間山を発見


こ~んな不思議な樹も(≧∇≦)ブハハハ!
・
・
・
・
・
・
・
スキー場まで残り数キロのところでトラブル発生∑( ̄Д ̄;)
なんと・・・
「通行止め」∑( ̄Д ̄;)
ナビの指示に従い走ってきただけなのに・・・
慌てて「アサマ2000」のホームページを再確認・・・
「11月から5月までは長野県小諸側のチェリーパークラインからしか登れません」
∑( ̄Д ̄;)
確認不足で勢いで出発したため、群馬の嬬恋側から1時間も爆走してきちゃったんです

みんな、ごめ~~~~~~ん(T△T)
しかし・・・
これで「行けません」では済まないほど子供達のテンションはMAX( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
仕方なくまたスウィートグラス方面に戻り、キャンプ場から15分ほどのとこにある

「軽井沢スノーパーク」へ

ここは大人が2時間で2000円、子供1500円、入場制になってる変わったスキー場
なんですよ(^-^;) 今回はソリ遊びが目的だから高いよな~(^-^;)
今回は知らずにソリを持参したけど、ここのこども広場はいろんなソリをたくさん準備してくれて
いるから、小さなお子さんも手ぶらで安心して遊べますよ


料金に不満のママも、大ハシャギ(≧∇≦)
数あるソリの中でも特に気に入ったのが・・・

「ZIPFY」(ジプフィー)

ZIPFY(ジプフィー) フリースタイル ミニ ルージュ
●重量:1.4kg
●サイズ:横30×縦51×高さ37.5cm
●使用上の注意:この商品は、雪上使用目的で設計されています。ロープ等で引っ張ることはできません。長い斜面か急斜面での滑走では高速に達するので、大けがすることがあります。スピードをコントロールして滑ってください。通りの近く、車道・歩道または樹木等の障害物の近くでは使用しないでください。ヘルメットと安全ゴーグルを着用することを強くオススメいたします。
●対象:5歳以上
一言で・・・
おもしろい(≧∇≦)
想像以上にスピードが出て、これは新感覚のソリですよ

オイラも思わず、子供達と同レベルで盛り上がっちゃいました(笑)




長女と三女のデッドヒート(≧∇≦)
この子供広場は、エスカレーター式のリフトが専用運転で付いているので、小さなお子様も疲れる
ことなく何度もソリ滑りを楽しめますよ

もちろん我が家もヘトヘトになるまで滑りまくりました( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
夕方、キャンプ場にもどりまして夕飯の支度を!

今回はお座敷使用!ステラ3とソロテンをINしてるから狭いけど、それでも家族5人なら
リビングスペースは丁度良いぐらい取れましたよ

散らかってるな~(^-^;) レインボーの位置も危険かな( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

夕飯はお鍋

夕飯後はまたまた・・・

温泉(^▽^)
今日は軽井沢おもちゃ王国のところの「ホテルグリーンプラザ軽井沢」の温泉にお邪魔しました

ここもスウィートグラス管理棟に割引券が置いてありますよ

ここは昨日の「絹糸の湯」と趣きが違い、「ホテルの温泉」って感じで高級感があったかな(笑)
内風呂が1つ、露天風呂が2つ、洞窟風呂みたいのもありました

受付でタオルを一枚くれるし、アメニティグッズも充実してたので、手ぶらでもオッケーでしたよ(笑)
またポカポカの身体でテントに戻り、子供達は即寝袋へ~


温泉から戻ったときのシェル内温度はマイナス6℃


全開レインボーの前で凍えるママ(^-^;) 全開でも5℃ぐらいまでしか上がらないから
寒いよね~

「寒いけど楽しいよ~(^▽^)/」って言ってくれるママ

アリガト~~~(≧∇≦)
23時ごろにはヌクヌクのシュラフに潜り込んで夢の中へ~~~(^▽^)/
明日は撤収日、乾燥できるかな~(^▽^)/
Posted by non at 22:53│Comments(27)
│北軽井沢スウィートグラス
この記事へのコメント
ママさんの「今までのキャンプで一番良く寝れた」って(爆)
でも、分かる気がする(笑)
あったかくって気持ちいいもんね~
電気毛布は私の過去レポ参考にしてくれたんですね。
とっても嬉しいです~♪
車中では子供たちの膝かけになってます。
やっぱホッカペより便利ですよね。
ん~~ホント散らかってるし(笑)
レインボーの位置微妙(笑)
気を付けてね~
でも、分かる気がする(笑)
あったかくって気持ちいいもんね~
電気毛布は私の過去レポ参考にしてくれたんですね。
とっても嬉しいです~♪
車中では子供たちの膝かけになってます。
やっぱホッカペより便利ですよね。
ん~~ホント散らかってるし(笑)
レインボーの位置微妙(笑)
気を付けてね~
Posted by みわりん at 2011年01月07日 00:13
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
SGは行ったこと無いので、参考になります。
こんな寒い中、ついてきてくれるお嫁さんがうらやましい・・
我が家の嫁は、11月から冬眠・・・・
雪中良いですねーー
テーブルは写真で見える、1台だけなんですか?
テント2個かーーその手があるんですね。
今年もよろしくお願いします。
SGは行ったこと無いので、参考になります。
こんな寒い中、ついてきてくれるお嫁さんがうらやましい・・
我が家の嫁は、11月から冬眠・・・・
雪中良いですねーー
テーブルは写真で見える、1台だけなんですか?
テント2個かーーその手があるんですね。
Posted by 春風香 at 2011年01月07日 00:22
SGって、そんなに冷え込むんですね。
ソリすっごく楽しそうなんですけど(笑)
奥様の一言、嬉しいですね~!
自分ならその場で泣いちゃうかも(爆)
ソリすっごく楽しそうなんですけど(笑)
奥様の一言、嬉しいですね~!
自分ならその場で泣いちゃうかも(爆)
Posted by ばんじょう at 2011年01月07日 08:27
おはようございます~^^
快適に寝れて良かったですね(*^^)v
今シーズンは、雪中キャンプが増えそう??(^.^)
お子さん達も雪遊びできますしね(*^_^*)
リビングに、ぬいぐるみがいっぱいだぁ~( ≧∀≦)ノ
レインボーに鍋、かなり暖まりますね!!
でも、鍋も終わって火を消すとちょっと冷えますよね・・・(>_<)
なので今、足元のストーブを探し中です。
しかし、、、レインボー近い・・・(笑)
快適に寝れて良かったですね(*^^)v
今シーズンは、雪中キャンプが増えそう??(^.^)
お子さん達も雪遊びできますしね(*^_^*)
リビングに、ぬいぐるみがいっぱいだぁ~( ≧∀≦)ノ
レインボーに鍋、かなり暖まりますね!!
でも、鍋も終わって火を消すとちょっと冷えますよね・・・(>_<)
なので今、足元のストーブを探し中です。
しかし、、、レインボー近い・・・(笑)
Posted by koma
at 2011年01月07日 09:25

こんにちは(´∀`)
リビシェルの中にテントが2つも入るんですね♪
しかし、ソリはホント楽しそうです(ノ´∀`*)
ジプフィーっていうんですね。結構お店で見かけてたので
今度じっくり見てみよ~と。
リビシェルの中にテントが2つも入るんですね♪
しかし、ソリはホント楽しそうです(ノ´∀`*)
ジプフィーっていうんですね。結構お店で見かけてたので
今度じっくり見てみよ~と。
Posted by みぃちゃん。
at 2011年01月07日 09:31

こんにちは、
外気温度2桁ですかヽ(゜▽、゜)ノ
すべて凍てつく世界ですね(☆o☆)
凍てつかないのはモービル1くらいかな・・・(・_・)エッ....古い?
それにしてもお子様たち&奥様楽しそうでいいなー。
「寒いけど楽しいよー」なんて嫁から言われたら涙でてきたゃいます(>_<)
うちの場合「寒いよ」で終わると思います。
先日許可なく勝手にお気に入り登録してしまいましたm(_ _)m
お許しを。
外気温度2桁ですかヽ(゜▽、゜)ノ
すべて凍てつく世界ですね(☆o☆)
凍てつかないのはモービル1くらいかな・・・(・_・)エッ....古い?
それにしてもお子様たち&奥様楽しそうでいいなー。
「寒いけど楽しいよー」なんて嫁から言われたら涙でてきたゃいます(>_<)
うちの場合「寒いよ」で終わると思います。
先日許可なく勝手にお気に入り登録してしまいましたm(_ _)m
お許しを。
Posted by 留吉 at 2011年01月07日 10:43
おはようございます(^0^)/
氷点下11℃??凄いっすね~(驚)
僕も北海道に住んでいたとき‐15℃とか経験しましたけど・・・
そこまで寒いと“痛い”っていう感覚じゃありませんでした?(笑)
奥様が“楽しい”って言ってくれる・・・それだけでね^^
ソリ遊び楽しそう(^^)v
氷点下11℃??凄いっすね~(驚)
僕も北海道に住んでいたとき‐15℃とか経験しましたけど・・・
そこまで寒いと“痛い”っていう感覚じゃありませんでした?(笑)
奥様が“楽しい”って言ってくれる・・・それだけでね^^
ソリ遊び楽しそう(^^)v
Posted by ほのぱぱ
at 2011年01月07日 11:55

2ケタっすか。
うちのママには事前に伝えたら間違いなくつきあってくれないな(笑)
しかし雪遊び楽しそうじゃないですか。
ジプフィー、店頭とかネットで見かけて興味津々だったんですよ。
やっぱり面白いのかー。
それにしても夜が快眠できたのは良かったですね。
やっぱり睡眠できないとダメージ大きいもんねー。
次回はどこかによって帰るのかなー?
楽しみにしてます。
うちのママには事前に伝えたら間違いなくつきあってくれないな(笑)
しかし雪遊び楽しそうじゃないですか。
ジプフィー、店頭とかネットで見かけて興味津々だったんですよ。
やっぱり面白いのかー。
それにしても夜が快眠できたのは良かったですね。
やっぱり睡眠できないとダメージ大きいもんねー。
次回はどこかによって帰るのかなー?
楽しみにしてます。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年01月07日 12:08

nonさん リビシェル内の寒さ対策!!
日本酒・・・・・熱燗
梅酒・・・・・・・お湯割り
フジカ・・・・・・1台追加
このいずれかっきゃないでしょ!!!(爆)
ま~あ!! 今週は思い切って・・・・・・熱燗!!
つき合うよ~!!!!!!!!!(激爆)
日本酒・・・・・熱燗
梅酒・・・・・・・お湯割り
フジカ・・・・・・1台追加
このいずれかっきゃないでしょ!!!(爆)
ま~あ!! 今週は思い切って・・・・・・熱燗!!
つき合うよ~!!!!!!!!!(激爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2011年01月07日 15:57
みわりんさん!
>やっぱホッカペより便利ですよね。
みわりんさんの朝霧レポでしたっけ??過去レポ
漁ってたら発見して、ホカペの積載に苦しんでいた
我が家には衝撃的でしたよ!今回のために購入
して初導入!最高すぎる仕事をしてくれました(^▽^)/
ありがとうございまーす(≧∇≦)
>ん~~ホント散らかってるし(笑)
>レインボーの位置微妙(笑)
ですよね~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ さすがにテント2個INは
きつくて、レインボーの行き場所に困るんですよね(笑)
レイアウトの工夫が課題です( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
>やっぱホッカペより便利ですよね。
みわりんさんの朝霧レポでしたっけ??過去レポ
漁ってたら発見して、ホカペの積載に苦しんでいた
我が家には衝撃的でしたよ!今回のために購入
して初導入!最高すぎる仕事をしてくれました(^▽^)/
ありがとうございまーす(≧∇≦)
>ん~~ホント散らかってるし(笑)
>レインボーの位置微妙(笑)
ですよね~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ さすがにテント2個INは
きつくて、レインボーの行き場所に困るんですよね(笑)
レイアウトの工夫が課題です( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by non
at 2011年01月07日 20:27

春風香さん!
あけましておめでとうございまーす!
今年もよろしくお願いしまーす(^▽^)/
>我が家の嫁は、11月から冬眠・・・・
いやいや(^-^;)我が家のママもかなりの寒がりでして・・・
今回も無理矢理ぎみでしたよ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
いつまで笑ってくれているか・・・
>テーブルは写真で見える、1台だけなんですか?
>テント2個かーーその手があるんですね。
さすがにテント2個INするとテーブル1台と5~6人座れる
程度のスペースしかできません(^-^;)あまりオススメできない
かも(笑)
あけましておめでとうございまーす!
今年もよろしくお願いしまーす(^▽^)/
>我が家の嫁は、11月から冬眠・・・・
いやいや(^-^;)我が家のママもかなりの寒がりでして・・・
今回も無理矢理ぎみでしたよ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
いつまで笑ってくれているか・・・
>テーブルは写真で見える、1台だけなんですか?
>テント2個かーーその手があるんですね。
さすがにテント2個INするとテーブル1台と5~6人座れる
程度のスペースしかできません(^-^;)あまりオススメできない
かも(笑)
Posted by non
at 2011年01月07日 20:32

ばんじょうさん!
2月とかもっともっと冷え込むみたいですよ(^-^;)
まだ緩いほうみたいです(笑)
>ソリすっごく楽しそうなんですけど(笑)
これは本当に面白かったです(≧∇≦) 滑ってる感じが
新感覚でスピーディーで、大人のほうが夢中になってま
した(≧∇≦)ブハハハ!
>奥様の一言、嬉しいですね~!
いつでも笑顔で付いてきてくれるママには本当に感謝です!!
身勝手なオイラの行動に呆れてるんでしょうけどねwww
2月とかもっともっと冷え込むみたいですよ(^-^;)
まだ緩いほうみたいです(笑)
>ソリすっごく楽しそうなんですけど(笑)
これは本当に面白かったです(≧∇≦) 滑ってる感じが
新感覚でスピーディーで、大人のほうが夢中になってま
した(≧∇≦)ブハハハ!
>奥様の一言、嬉しいですね~!
いつでも笑顔で付いてきてくれるママには本当に感謝です!!
身勝手なオイラの行動に呆れてるんでしょうけどねwww
Posted by non
at 2011年01月07日 20:37

komaさん!
今シーズンは雪中増えますよ(笑)ママは苦笑いして
ますけど( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ なんか空気がキレイって
いうか、すべてが澄んでるって感じがまた特別なんで
すよね(≧∇≦)
>なので今、足元のストーブを探し中です。
我が家も足元の寒気対策が急務だと実感しました(^-^;)
レインボーに頼れるのも限界があるなーって!
我が家はお座敷が多いからコタツかな(笑)
>しかし、、、レインボー近い・・・(笑)
あっ、やっぱり(^-^;)?レイアウト工夫しないとレインボーの
行き場所が無いんですよねー( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
今シーズンは雪中増えますよ(笑)ママは苦笑いして
ますけど( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ なんか空気がキレイって
いうか、すべてが澄んでるって感じがまた特別なんで
すよね(≧∇≦)
>なので今、足元のストーブを探し中です。
我が家も足元の寒気対策が急務だと実感しました(^-^;)
レインボーに頼れるのも限界があるなーって!
我が家はお座敷が多いからコタツかな(笑)
>しかし、、、レインボー近い・・・(笑)
あっ、やっぱり(^-^;)?レイアウト工夫しないとレインボーの
行き場所が無いんですよねー( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by non
at 2011年01月07日 20:42

みぃちゃんさん!
>リビシェルの中にテントが2つも入るんですね♪
でもキツキツですよ(笑)我が家はステラ3だから5人
は無理なので、どうしてもカンガルーだと2個入れる
しかないんですよ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
>しかし、ソリはホント楽しそうです(ノ´∀`*)
お高いのと嵩張るのが難点ですけど、この楽しさは
保証しますよ(≧∇≦) 長~いコースで思いっきり
滑ったら最高ですよ(笑)
>リビシェルの中にテントが2つも入るんですね♪
でもキツキツですよ(笑)我が家はステラ3だから5人
は無理なので、どうしてもカンガルーだと2個入れる
しかないんですよ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
>しかし、ソリはホント楽しそうです(ノ´∀`*)
お高いのと嵩張るのが難点ですけど、この楽しさは
保証しますよ(≧∇≦) 長~いコースで思いっきり
滑ったら最高ですよ(笑)
Posted by non
at 2011年01月07日 20:46

留吉さん!
>凍てつかないのはモービル1くらいかな・・・(・_・)エッ....古い?
あははっ(笑)懐かしいですねー(≧∇≦)ブハハハ!
本当にありとあらゆるものが凍ってましたよ!
レインボーもなかなか点火しなくて「えっ?灯油って凍るの?」
って焦りました( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
>うちの場合「寒いよ」で終わると思います。
いやいや・・・我が家もたぶん率直なところは同じかと(^-^;)
一生懸命笑顔で居てくれてたのかも( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
>先日許可なく勝手にお気に入り登録してしまいましたm(_ _)m
とんでもない!ありがとうございます(^▽^)/こんな拙いブログ
ですがよろしくお願いしまーす(笑)
>凍てつかないのはモービル1くらいかな・・・(・_・)エッ....古い?
あははっ(笑)懐かしいですねー(≧∇≦)ブハハハ!
本当にありとあらゆるものが凍ってましたよ!
レインボーもなかなか点火しなくて「えっ?灯油って凍るの?」
って焦りました( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
>うちの場合「寒いよ」で終わると思います。
いやいや・・・我が家もたぶん率直なところは同じかと(^-^;)
一生懸命笑顔で居てくれてたのかも( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
>先日許可なく勝手にお気に入り登録してしまいましたm(_ _)m
とんでもない!ありがとうございます(^▽^)/こんな拙いブログ
ですがよろしくお願いしまーす(笑)
Posted by non
at 2011年01月07日 20:51

ほのぱぱさん!
>そこまで寒いと“痛い”っていう感覚じゃありませんでした?(笑)
北海道とか寒さハンパじゃないでしょうねー(^-^;)
痛かったですねー( ̄_ ̄|||) でも気持ちよい寒さでしたよ!
あっ、M発言じゃないですよ(笑)
>奥様が“楽しい”って言ってくれる・・・それだけでね^^
ママなりに気を遣った発言かもしれないですけど、それでも
本当にありがたい言葉でしたね(≧∇≦)
>そこまで寒いと“痛い”っていう感覚じゃありませんでした?(笑)
北海道とか寒さハンパじゃないでしょうねー(^-^;)
痛かったですねー( ̄_ ̄|||) でも気持ちよい寒さでしたよ!
あっ、M発言じゃないですよ(笑)
>奥様が“楽しい”って言ってくれる・・・それだけでね^^
ママなりに気を遣った発言かもしれないですけど、それでも
本当にありがたい言葉でしたね(≧∇≦)
Posted by non
at 2011年01月07日 20:55

ゆう・ひろパパさん!
>うちのママには事前に伝えたら間違いなくつきあってくれないな(笑)
でも最近のママさんの出撃回数増加はすごい進歩じゃないです
かー(^▽^)/ そのうちガンガン雪中なんて日も夢じゃないかも(笑)
>やっぱり面白いのかー。
率直に!! メッチャおもろいです(≧∇≦)ブハハハ!
長く緩いコースをこれで自由に滑っていったら最高ですよ(笑)
>次回はどこかによって帰るのかなー?
いやー、たいしたとこは寄らずにすんなりと・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
>うちのママには事前に伝えたら間違いなくつきあってくれないな(笑)
でも最近のママさんの出撃回数増加はすごい進歩じゃないです
かー(^▽^)/ そのうちガンガン雪中なんて日も夢じゃないかも(笑)
>やっぱり面白いのかー。
率直に!! メッチャおもろいです(≧∇≦)ブハハハ!
長く緩いコースをこれで自由に滑っていったら最高ですよ(笑)
>次回はどこかによって帰るのかなー?
いやー、たいしたとこは寄らずにすんなりと・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by non
at 2011年01月07日 21:10

ズッキーハヅさん!
リビシェル内の寒さ、ハンパなかったですよ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
>ま~あ!! 今週は思い切って・・・・・・熱燗!!
>つき合うよ~!!!!!!!!!(激爆)
ズッキー家のフジカ1台追加で(超爆)
冗談抜きで、レインボー1台の限界を体感してきた
貴重な雪中になりましたよ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
リビシェル内の寒さ、ハンパなかったですよ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
>ま~あ!! 今週は思い切って・・・・・・熱燗!!
>つき合うよ~!!!!!!!!!(激爆)
ズッキー家のフジカ1台追加で(超爆)
冗談抜きで、レインボー1台の限界を体感してきた
貴重な雪中になりましたよ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by non
at 2011年01月07日 21:13

こんばんは~
クリスマスにキャンプ場、しかも雪中でプレゼントをもらうなんて
お子様達も幸せですね~
そして、そんなnonさんが素晴らしい!
スキー場行きたいんですよね~
でも我が家にはスタッドレスもチェーンも無くって・・・
私もストーブの位置、微妙だと思う(爆)
クリスマスにキャンプ場、しかも雪中でプレゼントをもらうなんて
お子様達も幸せですね~
そして、そんなnonさんが素晴らしい!
スキー場行きたいんですよね~
でも我が家にはスタッドレスもチェーンも無くって・・・
私もストーブの位置、微妙だと思う(爆)
Posted by kanohana at 2011年01月07日 23:34
あけましておめでとうございます。
3太郎達はすくすく大きくなっています。
3姉妹ちゃんもしっかりしていますね。
自分の娘のような気持ちでブログをみています。
今年は出会えるかな~?
今年もよろしくお願いします。
3太郎達はすくすく大きくなっています。
3姉妹ちゃんもしっかりしていますね。
自分の娘のような気持ちでブログをみています。
今年は出会えるかな~?
今年もよろしくお願いします。
Posted by ぴょん吉75 at 2011年01月08日 00:12
kanohanaさん!
>クリスマスにキャンプ場、しかも雪中でプレゼントをもらうなんて
丁度日程がクリスマスで、こども達から「キャンプに行くんじゃサンタ
さんがわからなくてプレゼントもらえない」なんて言うものだから、
「サンタさんはどこに居てもわかるんだよ!」ってことでこんな形
に(≧ω≦。)プププ
>スキー場行きたいんですよね~
>でも我が家にはスタッドレスもチェーンも無くって・・・
うーん・・・これからの時期はどちらか無いと厳しいですよね(^^;)
でもそこには子供達の笑顔がたくさん待ってますよ(*≧∀≦)
頑張って、パパ(≧ω≦。)プププ
>私もストーブの位置、微妙だと思う(爆)
・・・ですよね(笑) シェル内レイアウトを再考察する必要性を
痛く感じております( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
>クリスマスにキャンプ場、しかも雪中でプレゼントをもらうなんて
丁度日程がクリスマスで、こども達から「キャンプに行くんじゃサンタ
さんがわからなくてプレゼントもらえない」なんて言うものだから、
「サンタさんはどこに居てもわかるんだよ!」ってことでこんな形
に(≧ω≦。)プププ
>スキー場行きたいんですよね~
>でも我が家にはスタッドレスもチェーンも無くって・・・
うーん・・・これからの時期はどちらか無いと厳しいですよね(^^;)
でもそこには子供達の笑顔がたくさん待ってますよ(*≧∀≦)
頑張って、パパ(≧ω≦。)プププ
>私もストーブの位置、微妙だと思う(爆)
・・・ですよね(笑) シェル内レイアウトを再考察する必要性を
痛く感じております( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by non
at 2011年01月08日 17:39

ぴょん吉75さん!
お久しぶりでーす!そしてあけましておめでとうございまーす(^▽^)/
>3太郎達はすくすく大きくなっています。
ときどき拝見してますよー(^▽^)/ グルやハイキングなど
も楽しまれているようで(*≧∀≦)子供の成長って親が感じる
以上に早いですよね!あいにく我が家の3姉妹はほとんど成長
を感じないのですが(笑)
>今年は出会えるかな~?
距離は遠いですが、お互いにキャンプを続けていればきっと
お会いできる日も来るでしょう(^▽^) 今年は西への遠征も
考えているのでもしかしたら(笑)
お久しぶりでーす!そしてあけましておめでとうございまーす(^▽^)/
>3太郎達はすくすく大きくなっています。
ときどき拝見してますよー(^▽^)/ グルやハイキングなど
も楽しまれているようで(*≧∀≦)子供の成長って親が感じる
以上に早いですよね!あいにく我が家の3姉妹はほとんど成長
を感じないのですが(笑)
>今年は出会えるかな~?
距離は遠いですが、お互いにキャンプを続けていればきっと
お会いできる日も来るでしょう(^▽^) 今年は西への遠征も
考えているのでもしかしたら(笑)
Posted by non
at 2011年01月08日 17:46

はじめまして。。。
スウィートグラスをホームとしている(?)ひまたいパパと言います。
我が家は年越し、12/31~1/2までSGにお世話になりました。
また、2月にも行く予定なんです。ま、軟弱なので、コテージ泊ですが・・・(^^ゞ
軽井沢スノーパークにも行く予定で、ソリ遊びの情報など参考になりました。
また、お邪魔させていただきます。
よろしくお願いします・・・
スウィートグラスをホームとしている(?)ひまたいパパと言います。
我が家は年越し、12/31~1/2までSGにお世話になりました。
また、2月にも行く予定なんです。ま、軟弱なので、コテージ泊ですが・・・(^^ゞ
軽井沢スノーパークにも行く予定で、ソリ遊びの情報など参考になりました。
また、お邪魔させていただきます。
よろしくお願いします・・・
Posted by ひまたい
at 2011年01月08日 18:38

連投すんません・・・
はじめまして、ではないのに訳分からんコメ残してしまってすんません。。。
しかも、前の記事にも同じこと残してましたね・・・
はずかしい・・・(>_<)
はじめまして、ではないのに訳分からんコメ残してしまってすんません。。。
しかも、前の記事にも同じこと残してましたね・・・
はずかしい・・・(>_<)
Posted by ひまたい
at 2011年01月08日 18:54

ひまたいさん!
あははっ(笑)あれ??見覚えがある文面
だけど(笑)って思っちゃいました(*^o^*)
こんなボログをのぞいてもらえるだけでも
嬉しいですよ(=^x^=)コメントもらえるなん
て光栄です!
我が家もSGお気に入りですから、いつか
お会いできるかもしれないですね\(^o^)/
あははっ(笑)あれ??見覚えがある文面
だけど(笑)って思っちゃいました(*^o^*)
こんなボログをのぞいてもらえるだけでも
嬉しいですよ(=^x^=)コメントもらえるなん
て光栄です!
我が家もSGお気に入りですから、いつか
お会いできるかもしれないですね\(^o^)/
Posted by non
at 2011年01月09日 13:43

こんばんは!
レインボーの限界を感じましたか~!
ストーブ有りでもその状況・・・。
我が家はやっぱりおとなしくしてま~す(^_^;)
それにしてもやっぱり近いなぁ(笑)
幕体大丈夫でした?
レインボーの限界を感じましたか~!
ストーブ有りでもその状況・・・。
我が家はやっぱりおとなしくしてま~す(^_^;)
それにしてもやっぱり近いなぁ(笑)
幕体大丈夫でした?
Posted by aquapappa
at 2011年01月11日 23:38

aquapappaさん!
こんばんはー(^▽^)/
>レインボーの限界を感じましたか~!
いやいや!我が家はサーキュレーターとかも無かった
ので暖気の循環をしなかったからなかなか温まらなかっ
たんだと思います(^-^;) 人間、寒くてもなんとか過ごせた
のでダイジョウブですよ(笑)寒さ以上の楽しさがあります
から(≧∇≦)ブハハハ!
>幕体大丈夫でした?
やっぱり近いですよね( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ レインボーは側面が
熱くならないのでダイジョウブでしたよ(笑) レイアウトの工夫
は必要ですね(^▽^)/
こんばんはー(^▽^)/
>レインボーの限界を感じましたか~!
いやいや!我が家はサーキュレーターとかも無かった
ので暖気の循環をしなかったからなかなか温まらなかっ
たんだと思います(^-^;) 人間、寒くてもなんとか過ごせた
のでダイジョウブですよ(笑)寒さ以上の楽しさがあります
から(≧∇≦)ブハハハ!
>幕体大丈夫でした?
やっぱり近いですよね( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ レインボーは側面が
熱くならないのでダイジョウブでしたよ(笑) レイアウトの工夫
は必要ですね(^▽^)/
Posted by non
at 2011年01月12日 21:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。