プチ雪中クリキャン(≧∇≦)

non

2011年01月04日 17:55

あけましておめでとーございまーす(^▽^)/

本年もこの拙いブログへ、お暇なときの暇つぶしにでもお立ち寄りいただければ幸いです(笑)



今更ですが、12月25日~27日、2泊3日で北軽井沢スウィートグラスに行ってきました

キャンプを始めて1年が過ぎ、一昨年は11月がキャンプ収め・・・

12月のファミキャンは今回が初めて(≧∇≦)

どうせなら「ゆっくり雪遊びもできるところ」ってことで軽井沢をチョイス




クリスマス寒波襲来~~~(≧∇≦)

プチ雪中クリキャン(≧∇≦)②はこちら!

プチ雪中クリキャン(≧∇≦)③はこちら!


あまり遠くなく、観光やショッピングもできて、なにより・・・



雪があるところ(≧∇≦)


贅沢を言えば雪中キャンプ(笑)



当日は8時ごろに自宅を出発!!


10時ごろに軽井沢に到着


まず向かったのは・・・




軽井沢のアウトレット(^▽^)/

でもハイソなお店ばかりで我が家には敷居が高くて・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


結局子供達はレゴで遊ばせてもらって、大人もブラブラしただけで何も買わずに撤収


旧軽井沢ストリートをブラブラしたり、マックでお昼食べたり、マツヤで食材の買い物

したりして、いざスウィートグラスへ


途中の道に外気温の案内が・・・


「現在の気温 -1℃」


雪も降ってきてるし・・・


「クリスマス寒波、バンザ~~~イ(^▽^)/」



期待に胸を膨らませながら13時過ぎにスウィートグラスに到着




いきなり設営完了(笑) 今回はリビシェルの中にステラ3とソロテンをINしての
カンガルースタイル




雪の程度はこんな感じ!!


・・・・・・・・・う~ん・・・・・・・・・



なんか寂しい( ̄_ ̄|||)


もっとモサッとして埋もれるのを期待してたんだけど・・・

いくら寒波でもこの時期にそれは望めないか( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



今回お世話になるのは「Xサイト」

電源付きのサイトですよ~(^▽^)/

本格的な冬キャンは初めての我が家・・・

あまり無茶はできないですからね~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


テントサイトに居たのは我が家を含めて4サイト(笑)


コテージはけっこう埋まってましたけど!!






子供達はここにきてもやっぱりバレーボール(^-^;)
せっせと自分達で作ったすべり台でソリ遊び
けっこうスピードが出ておもしろそうでしたよ




天気はドンヨリだけど、心配されたママのご機嫌は

上々(^▽^)/



夜!! オイラのコンデジだとこれが限界・・・( ̄_ ̄|||)






管理棟もクリスマスライトアップ




今日はクリスマスビーフシチューにサンドイッチ、それぞれが自由に飾り付けたケーキ


長女が代表して(笑)


かんぱーい(^▽^)/


リビシェル内はレインボー全開でも2℃くらい・・・(^-^;)


とてもマッタリできる環境じゃないので食後は早速・・・



温泉へ(≧∇≦)

お世話になったのはスウィートグラスから車で10分ほどのとこにある
「絹糸の湯」

温泉単体の施設でこじんまりしてるけど、従業員さんの対応も丁寧で温かく、
個人的には落ち着く温泉でしたよ
内風呂と露天風呂が1つずつ!お湯は少し熱めだったかな
スウィートグラスで前売り券を購入可能で、大人800円、子供500円だったかな

身体の隅々までポッカポカになって、シュラフに潜り込んで夢の中へ~


寝床は、銀マット+自動膨張式マットレス+電気敷き毛布+湯たんぽ+シュラフ(-5℃対応)


果たして快適に寝られるのか~~~!? やりすぎかな( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

あなたにおススメの記事
関連記事