2010年10月07日
スパルタ教育(^-^;)
10月5日、nonはついに・・・

高いお山に散歩に行ってきましたー(^▽^)/
あのお方と一緒に(笑)

高いお山に散歩に行ってきましたー(^▽^)/
あのお方と一緒に(笑)
今回ご一緒してもらったのはnoripapaさん
結構前から山登りへの熱いお誘い(笑)を受けていて・・・
でもド素人のnonはさりげなくスルー(^▽^)/
だって・・・いきなり富士とか拉致されそうだし(笑)
ところがひょんなことから具体的な話になり、休みを合わせてついに実現
数日前に知らされた目的地はなんと・・・
「谷川岳」━━(゚д゚;)━━
(標高1977m)
「あっ、でもロープウェイがあるところだよなー」って思って安心したのも束の間・・・
「もちろんロープウェイなんぞは使いませぬ!」との指令
隊長~~~オイラはド素人ですけど~~~(T△T)
そして登るルートを知ったのは前日・・・
「西黒尾根ルート」
日本三大急登の1つです
覚悟決めるしかないな・・・(^-^;)
10月4日、仕事を終えて21:30に「道の駅みかも」でnoripapaさんと待ち合わせ!
noripapaさんに乗せてもらっていざ!!谷川岳へ(^▽^)/
でもこのときnoripapaさんはなんと風邪気味
「無理しないで赤城山とかにしません?」と隊長を気遣うnon(笑)
「えっ??もしかしてnonさん怖気づいたの?」noripapa
「ま、ま、まさかー!!」non
「汗をかいたほうが治るから
」noripapa
この方にとっては谷川岳が散歩感覚(笑)
下道で順調に走り2時間・・・
11:30ごろに「道の駅みなかみ」に到着!
さっそく男2人で車中泊
なんだかんだお話しながら寝たのが2時すぎ(笑)
起きたのが5時ごろだったかなー・・・
近くのコンビニで本日のご飯を調達して「土合口」の谷川岳ベースプラザ立体駐車場に到着!

山の中とは思えない立派な立体駐車場!これは帰りのときの写真(笑)
24時間?営業で料金は1台500円です
準備をして6:10分・・・

出発~~~(^▽^)/

ロープウェイさん・・・さよーなら~~~(T△T)
って言っても8:00から営業なんですけどね~(笑)

谷川岳登山指導センターで初の「入山届」記入
ふふっ(笑) テンション上がる~

青が「土合口」、ピンクが今回目指す頂上の「トマの耳」と「オキの耳」(^▽^)/
黄色が今回の予定ルート!

ひどいピンボケだけど(笑) 西黒尾根ルートの登山口(^▽^)/
よぉ~し!!覚悟決めて制覇するぞー
今の標高は約800m・・・標高差1200m・・・
6:20 お散歩スタート(^▽^)/



日本三大急登と言うだけあっていきなりの岩場や丸太が転がり・・・
まったく気の利く山道じゃーないなー(^-^;)
しばらく樹林帯

登り始めて50分ほどで看板が・・・「山頂まで3時間」
参考タイムが4時間らしいので・・・いまのとこ良いペース

背の低いnonにはきつい段差(笑)

おやっ??なんか明るい兆しが(笑)


標高約1500m?・・・森林限界のために視界が開ける~~~
この時点で7:55 出発から1時間半経過だー(^▽^)/

樹林帯から一転、こんな感じになり・・・



こ~んなところが始まります
低山でもちょっとした鎖場はあったけど、ここは本格的(^-^;)



目指す山頂は遥か彼方~~~雲の中~~~(笑)



ま~だま~だ続くよ~(^-^;)

山肌が少し色づいてる~~~

8:20 矢印が最初の目標「トマの耳」
先は長いな~~~(^-^;)

始まった~!!岩に道標のペイント!!安全なルートを案内して
くれているので、これを参考に慎重に・・・



さすがの隊長も体調不良で息があがる・・・(^-^;)
nonも疲労が着々と・・・(^-^;)

雄大な尾根を行くnoripapaさん

いったいどこまで続くんだろー(T△T)

巨大な岩で滑りそうなのに鎖なし
ここにこそ鎖くれよ~(T△T)
もちろんnonは滑りましたよ(笑)

巨大な岩のステージで
でもこの左数メートル先は崖・・・(^-^;)

高度感が伝わるかな~(^-^;)
この時点で9:30 登り始めて約3時間!!
nonにとっては大記録的に歩いてきたけど、果たして無事に登りきれるのかなー(^-^;)
「体調不良のnoripapaさん」と「ド素人のnon」
ちょこちょこ立ち止まりながらの3時間・・・
続きはまた後日~~~(^▽^)/

結構前から山登りへの熱いお誘い(笑)を受けていて・・・
でもド素人のnonはさりげなくスルー(^▽^)/
だって・・・いきなり富士とか拉致されそうだし(笑)
ところがひょんなことから具体的な話になり、休みを合わせてついに実現

数日前に知らされた目的地はなんと・・・
「谷川岳」━━(゚д゚;)━━
(標高1977m)
「あっ、でもロープウェイがあるところだよなー」って思って安心したのも束の間・・・
「もちろんロープウェイなんぞは使いませぬ!」との指令

隊長~~~オイラはド素人ですけど~~~(T△T)
そして登るルートを知ったのは前日・・・
「西黒尾根ルート」
日本三大急登の1つです

覚悟決めるしかないな・・・(^-^;)
10月4日、仕事を終えて21:30に「道の駅みかも」でnoripapaさんと待ち合わせ!
noripapaさんに乗せてもらっていざ!!谷川岳へ(^▽^)/
でもこのときnoripapaさんはなんと風邪気味

「無理しないで赤城山とかにしません?」と隊長を気遣うnon(笑)
「えっ??もしかしてnonさん怖気づいたの?」noripapa
「ま、ま、まさかー!!」non
「汗をかいたほうが治るから

この方にとっては谷川岳が散歩感覚(笑)
下道で順調に走り2時間・・・
11:30ごろに「道の駅みなかみ」に到着!
さっそく男2人で車中泊

なんだかんだお話しながら寝たのが2時すぎ(笑)
起きたのが5時ごろだったかなー・・・
近くのコンビニで本日のご飯を調達して「土合口」の谷川岳ベースプラザ立体駐車場に到着!

山の中とは思えない立派な立体駐車場!これは帰りのときの写真(笑)
24時間?営業で料金は1台500円です

準備をして6:10分・・・

出発~~~(^▽^)/

ロープウェイさん・・・さよーなら~~~(T△T)
って言っても8:00から営業なんですけどね~(笑)

谷川岳登山指導センターで初の「入山届」記入

ふふっ(笑) テンション上がる~


青が「土合口」、ピンクが今回目指す頂上の「トマの耳」と「オキの耳」(^▽^)/
黄色が今回の予定ルート!

ひどいピンボケだけど(笑) 西黒尾根ルートの登山口(^▽^)/
よぉ~し!!覚悟決めて制覇するぞー

今の標高は約800m・・・標高差1200m・・・
6:20 お散歩スタート(^▽^)/



日本三大急登と言うだけあっていきなりの岩場や丸太が転がり・・・
まったく気の利く山道じゃーないなー(^-^;)
しばらく樹林帯


登り始めて50分ほどで看板が・・・「山頂まで3時間」
参考タイムが4時間らしいので・・・いまのとこ良いペース


背の低いnonにはきつい段差(笑)

おやっ??なんか明るい兆しが(笑)


標高約1500m?・・・森林限界のために視界が開ける~~~

この時点で7:55 出発から1時間半経過だー(^▽^)/

樹林帯から一転、こんな感じになり・・・



こ~んなところが始まります

低山でもちょっとした鎖場はあったけど、ここは本格的(^-^;)



目指す山頂は遥か彼方~~~雲の中~~~(笑)



ま~だま~だ続くよ~(^-^;)

山肌が少し色づいてる~~~


8:20 矢印が最初の目標「トマの耳」
先は長いな~~~(^-^;)

始まった~!!岩に道標のペイント!!安全なルートを案内して
くれているので、これを参考に慎重に・・・



さすがの隊長も体調不良で息があがる・・・(^-^;)
nonも疲労が着々と・・・(^-^;)

雄大な尾根を行くnoripapaさん


いったいどこまで続くんだろー(T△T)

巨大な岩で滑りそうなのに鎖なし

もちろんnonは滑りましたよ(笑)

巨大な岩のステージで

でもこの左数メートル先は崖・・・(^-^;)

高度感が伝わるかな~(^-^;)
この時点で9:30 登り始めて約3時間!!
nonにとっては大記録的に歩いてきたけど、果たして無事に登りきれるのかなー(^-^;)
「体調不良のnoripapaさん」と「ド素人のnon」

ちょこちょこ立ち止まりながらの3時間・・・
続きはまた後日~~~(^▽^)/
Posted by non at 15:06│Comments(24)
│谷川岳
この記事へのコメント
おお~っ!
いきなり谷川岳へ?しかもお散歩ですか!?(笑)
ドMのnoripapaが一緒じゃぁ
ロープウェイは使えないね^^;
でもnonさんも身軽そうだから
ぐんぐん行っちゃいそうだけど(^v^)
続きも楽しみにしてま~す(^^ゞ
いきなり谷川岳へ?しかもお散歩ですか!?(笑)
ドMのnoripapaが一緒じゃぁ
ロープウェイは使えないね^^;
でもnonさんも身軽そうだから
ぐんぐん行っちゃいそうだけど(^v^)
続きも楽しみにしてま~す(^^ゞ
Posted by ありママ at 2010年10月07日 16:28
ありママさん!
こんにちはー(*^ω^*)/
いってきました!400m級から一気に2000m(笑)
>ドMのnoripapaが一緒じゃぁ
>ロープウェイは使えないね^^;
noriさん体調不良だったのでもしかしたら?なんて
甘い期待も見事にスルーでした(笑)体調不良なぐらい
があの方には丁度良いのかも(爆)
>でもnonさんも身軽そうだから
>ぐんぐん行っちゃいそうだけど(^v^)
いやいや・・・この後が・・・(゚д゚;)
こんにちはー(*^ω^*)/
いってきました!400m級から一気に2000m(笑)
>ドMのnoripapaが一緒じゃぁ
>ロープウェイは使えないね^^;
noriさん体調不良だったのでもしかしたら?なんて
甘い期待も見事にスルーでした(笑)体調不良なぐらい
があの方には丁度良いのかも(爆)
>でもnonさんも身軽そうだから
>ぐんぐん行っちゃいそうだけど(^v^)
いやいや・・・この後が・・・(゚д゚;)
Posted by non
at 2010年10月07日 16:43

西黒尾根~~~~~!!!超びっくり(笑)
「あの方」のレポで誰と登ってんのかと思ったら
超大穴!(爆)
nonさん、ホントよくがんばりましたね^皿^
初っ端からあんなところをお散歩とは(笑)
着いて行く人を間違えてますよ~^m^
いや、もう最高♪
今度あの方が雪山山行を言ってきたら・・・
nonさん、私もご一緒しますね(爆)
「あの方」のレポで誰と登ってんのかと思ったら
超大穴!(爆)
nonさん、ホントよくがんばりましたね^皿^
初っ端からあんなところをお散歩とは(笑)
着いて行く人を間違えてますよ~^m^
いや、もう最高♪
今度あの方が雪山山行を言ってきたら・・・
nonさん、私もご一緒しますね(爆)
Posted by みわりん at 2010年10月07日 16:45
みわりんさん!
こんにちはー(*^ω^*)/
驚きでしょ??(笑)いきなり谷川岳・・・
しかもこのルート・・・(゚◇゚;)
400m級低山専門だったおいらがまさか(゚◇゚;)
まさしく超大穴(笑)ですよねー(*^ω^*)
過酷なお散歩でしたよー!!あの方にとって
は丁度良いお散歩だったでしょうけど(爆)
>今度あの方が雪山山行を言ってきたら・・・
>nonさん、私もご一緒しますね(爆)
あっ、もちろん既にその熱いお誘いは・・・(笑)
「アイゼンとピッケルねー!」って・・・(爆)
もしその時はみわりんさんも是非!
被害者は1人でも多いほうが(*^ω^*)
こんにちはー(*^ω^*)/
驚きでしょ??(笑)いきなり谷川岳・・・
しかもこのルート・・・(゚◇゚;)
400m級低山専門だったおいらがまさか(゚◇゚;)
まさしく超大穴(笑)ですよねー(*^ω^*)
過酷なお散歩でしたよー!!あの方にとって
は丁度良いお散歩だったでしょうけど(爆)
>今度あの方が雪山山行を言ってきたら・・・
>nonさん、私もご一緒しますね(爆)
あっ、もちろん既にその熱いお誘いは・・・(笑)
「アイゼンとピッケルねー!」って・・・(爆)
もしその時はみわりんさんも是非!
被害者は1人でも多いほうが(*^ω^*)
Posted by non
at 2010年10月07日 16:56

nonさん、これは「登山」と言うのだよ登山!(笑)
当日は体調不良で足引っ張っちゃったね~
しかも約束のあそこも行けなかったし・・・
やっぱ汗かいても風邪は治らなかったよw
あら、みわりんも雪山宣言でた!!
nonさんも「今年は雪山行きますよ!」って宣言しちゃったし
シーズンが楽しみだね♪
続きのレポ楽しみにしてるよ~(丸投)
当日は体調不良で足引っ張っちゃったね~
しかも約束のあそこも行けなかったし・・・
やっぱ汗かいても風邪は治らなかったよw
あら、みわりんも雪山宣言でた!!
nonさんも「今年は雪山行きますよ!」って宣言しちゃったし
シーズンが楽しみだね♪
続きのレポ楽しみにしてるよ~(丸投)
Posted by noripapa at 2010年10月07日 17:32
ガンバレ!! 若者!!
応援はしますが・・・・参加はしません!!
絶対無理!!
しかし!! noriさん・・・・・。
やっぱ、Mだわ!!!
なんで、今回はこんなにタイムリーに記事が上がったの???
まだ、貯め込んでるネタ・・・・あるじゃない~!!
応援はしますが・・・・参加はしません!!
絶対無理!!
しかし!! noriさん・・・・・。
やっぱ、Mだわ!!!
なんで、今回はこんなにタイムリーに記事が上がったの???
まだ、貯め込んでるネタ・・・・あるじゃない~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2010年10月07日 20:54
こんばんは
気持ちよさそうですね~
ちょっと興味がわいてきたかも・・・・・・
あっ、チョッとだけですよチョッとだけ
気持ちよさそうですね~
ちょっと興味がわいてきたかも・・・・・・
あっ、チョッとだけですよチョッとだけ
Posted by Cowboy
at 2010年10月07日 21:45

先日このロープウエイ駐車場まで行きましたよ
山奥に突然立派な建物が現れてびっくりでした(笑)
いきなり谷川岳ってスゴイですねぇ
我が家じゃ確実にロープウエイだな(笑)
nonさん冬山も行きそうな気配が(笑)
山奥に突然立派な建物が現れてびっくりでした(笑)
いきなり谷川岳ってスゴイですねぇ
我が家じゃ確実にロープウエイだな(笑)
nonさん冬山も行きそうな気配が(笑)
Posted by PINGU at 2010年10月07日 22:14
こんばんは!
nonさん、大変でしたね~(^_^;)
写真で見るだけでも急なのが伝わってきます・・・!
いい写真も撮れましたね!
すぐそこが崖ってのは恐いけど(笑)
nonさん、大変でしたね~(^_^;)
写真で見るだけでも急なのが伝わってきます・・・!
いい写真も撮れましたね!
すぐそこが崖ってのは恐いけど(笑)
Posted by aquapappa at 2010年10月07日 22:54
こんばんは。
やってますね!逝ってますね!!登ってますね!!!
んーーーGoLちゃんも・・・無理(´゚∀゚`;)
だけどお話は聞かせてね(笑
やってますね!逝ってますね!!登ってますね!!!
んーーーGoLちゃんも・・・無理(´゚∀゚`;)
だけどお話は聞かせてね(笑
Posted by GoL*chan*Family at 2010年10月07日 23:52
げー、スンゴイところ登ってますねー。
しかもnoripapaと?
あの人はすました顔してサクサク登って行きそうですよねー。
nonさんはまずは禁煙かな?(笑)
しかもnoripapaと?
あの人はすました顔してサクサク登って行きそうですよねー。
nonさんはまずは禁煙かな?(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年10月08日 07:00

お久しぶりですね・・
気づいたら、おやまの方とは(^.^)
散歩で気楽に読んでいたら、
全然散歩じゃないじゃん(^_^;)
noripapaにとっては散歩かもしれないが(笑)
大変さが分かるレポでした
続きまってますね^^
気づいたら、おやまの方とは(^.^)
散歩で気楽に読んでいたら、
全然散歩じゃないじゃん(^_^;)
noripapaにとっては散歩かもしれないが(笑)
大変さが分かるレポでした
続きまってますね^^
Posted by パパドン
at 2010年10月08日 12:51

こんにちは~^^
レポ、楽しみにしていました(*^_^*)
だって、いきなりnoripapaさんとですもん♪
どこへ行ったのかなぁ~と気になっていました!!
nonさん、よく頑張りましたよ~!!!
レポ、すっごく伝わります(^^)v
格好も登山っ♪ですし、お次はアイゼン購入ですか~??(笑)
そのうち、noripapaさんから誘われるでしょうね(^.^)フフフ
レポ、楽しみにしていました(*^_^*)
だって、いきなりnoripapaさんとですもん♪
どこへ行ったのかなぁ~と気になっていました!!
nonさん、よく頑張りましたよ~!!!
レポ、すっごく伝わります(^^)v
格好も登山っ♪ですし、お次はアイゼン購入ですか~??(笑)
そのうち、noripapaさんから誘われるでしょうね(^.^)フフフ
Posted by koma
at 2010年10月08日 14:32

こんばんは。
さすが、若者!!
ズッキーさんと私では、絶対に無理!!!
でも、景色みたいな~!
さすが、若者!!
ズッキーさんと私では、絶対に無理!!!
でも、景色みたいな~!
Posted by 夫婦キャンパー at 2010年10月08日 19:00
noripapaさん!
コメ返遅くなりましたーm( __ __ )m
えっ?登山?? いやー!!noriさんにとっては
あくまで「お散歩」でしょ(笑)
>当日は体調不良で足引っ張っちゃったね~
なにをおっしゃいますやら(笑)逆に体調不良なぐらい
で助かりました!健康MAXだったらと思うとゾッとしま
すよ(^-^;)
>シーズンが楽しみだね♪
一体どこのどなたが宣言を??(笑) あらー!みわりん
さんはたしかに堂々と宣言されてますねー(爆)
丸投げはいけませんよ!!レポ待ってますよ(^▽^)
リンク待ちなんですから(爆)
コメ返遅くなりましたーm( __ __ )m
えっ?登山?? いやー!!noriさんにとっては
あくまで「お散歩」でしょ(笑)
>当日は体調不良で足引っ張っちゃったね~
なにをおっしゃいますやら(笑)逆に体調不良なぐらい
で助かりました!健康MAXだったらと思うとゾッとしま
すよ(^-^;)
>シーズンが楽しみだね♪
一体どこのどなたが宣言を??(笑) あらー!みわりん
さんはたしかに堂々と宣言されてますねー(爆)
丸投げはいけませんよ!!レポ待ってますよ(^▽^)
リンク待ちなんですから(爆)
Posted by non
at 2010年10月08日 23:37

ズッキーハヅさん!
コメ返遅くなりましたーm( __ __ )m
>応援はしますが・・・・参加はしません!!
あれま(^-^;) ズッキーさん体力あるのにもったいない
ですねー(笑) 健康作り2010ってことで是非(笑)
>まだ、貯め込んでるネタ・・・・あるじゃない~!!
ネタが続かないので小出しに小出しに・・・って
ことで(爆)
コメ返遅くなりましたーm( __ __ )m
>応援はしますが・・・・参加はしません!!
あれま(^-^;) ズッキーさん体力あるのにもったいない
ですねー(笑) 健康作り2010ってことで是非(笑)
>まだ、貯め込んでるネタ・・・・あるじゃない~!!
ネタが続かないので小出しに小出しに・・・って
ことで(爆)
Posted by non
at 2010年10月08日 23:39

Cowboyさん!
コメ返遅くなりましたーm( __ __ )m
>ちょっと興味がわいてきたかも・・・・・・
おっと、いまの発言にきっとすかさず
反応しているお方がいますよ、きっと!!
ねっ?noriさん(笑) 犠牲者の追加ですね(爆)
あっ、でも登ったものにしかわからない感動・・・
これは確かですよ(^▽^)努力は無駄じゃないんだって、
この年で改めてかみ締めてます(^▽^)
コメ返遅くなりましたーm( __ __ )m
>ちょっと興味がわいてきたかも・・・・・・
おっと、いまの発言にきっとすかさず
反応しているお方がいますよ、きっと!!
ねっ?noriさん(笑) 犠牲者の追加ですね(爆)
あっ、でも登ったものにしかわからない感動・・・
これは確かですよ(^▽^)努力は無駄じゃないんだって、
この年で改めてかみ締めてます(^▽^)
Posted by non
at 2010年10月08日 23:43

PINGUさん!
コメ返遅くなりましたーm( __ __ )m
>山奥に突然立派な建物が現れてびっくりでした(笑)
本当に突然現れて不自然に立派なんですよねー(^-^;)
でも今回はその立派さを味わう間もなく地獄の
お散歩スタートでしたけど(笑)
>我が家じゃ確実にロープウエイだな(笑)
オイラも通常ならそれを選択すると思いますよ(^-^;)
今回はまったくその余地がなかっただけです(^-^;)
>nonさん冬山も行きそうな気配が(笑)
実は・・・既に熱いお誘いを受けてまして・・・
どうなることやら・・・です(笑)
コメ返遅くなりましたーm( __ __ )m
>山奥に突然立派な建物が現れてびっくりでした(笑)
本当に突然現れて不自然に立派なんですよねー(^-^;)
でも今回はその立派さを味わう間もなく地獄の
お散歩スタートでしたけど(笑)
>我が家じゃ確実にロープウエイだな(笑)
オイラも通常ならそれを選択すると思いますよ(^-^;)
今回はまったくその余地がなかっただけです(^-^;)
>nonさん冬山も行きそうな気配が(笑)
実は・・・既に熱いお誘いを受けてまして・・・
どうなることやら・・・です(笑)
Posted by non
at 2010年10月08日 23:47

aquapappaさん!
コメ返遅くなりましたーm( __ __ )m
>写真で見るだけでも急なのが伝わってきます・・・!
あっ、こんな写真でも伝わりますー??なかなか
写真だと伝わりづらいんですよねー(^-^;)本当は
もっともっと壮絶でしたよ(笑)かなりバテバテで
登ってましたから(笑)
>すぐそこが崖ってのは恐いけど(笑)
すぐそこが・・・このルート、そんなとこばかり
でしたよ(^-^;) 登りながら「死」を考えることも
しばしば・・・(笑)
コメ返遅くなりましたーm( __ __ )m
>写真で見るだけでも急なのが伝わってきます・・・!
あっ、こんな写真でも伝わりますー??なかなか
写真だと伝わりづらいんですよねー(^-^;)本当は
もっともっと壮絶でしたよ(笑)かなりバテバテで
登ってましたから(笑)
>すぐそこが崖ってのは恐いけど(笑)
すぐそこが・・・このルート、そんなとこばかり
でしたよ(^-^;) 登りながら「死」を考えることも
しばしば・・・(笑)
Posted by non
at 2010年10月08日 23:51

GoLさん!
コメ返遅くなりましたーm( __ __ )m
>んーーーGoLちゃんも・・・無理(´゚∀゚`;)
無理??そんなことはないですよ!!
誰でも一歩一歩進めば必ず頂上につく・・・
時間はかかっても・・・それがお山ですから(笑)
なーんて!!偉そうなこと言ってみました(爆)
苦労したぶんだけ、最高の充実感と景色を堪能
できましたよ(^▽^)/
コメ返遅くなりましたーm( __ __ )m
>んーーーGoLちゃんも・・・無理(´゚∀゚`;)
無理??そんなことはないですよ!!
誰でも一歩一歩進めば必ず頂上につく・・・
時間はかかっても・・・それがお山ですから(笑)
なーんて!!偉そうなこと言ってみました(爆)
苦労したぶんだけ、最高の充実感と景色を堪能
できましたよ(^▽^)/
Posted by non
at 2010年10月08日 23:55

ゆう・ひろパパさん!
コメ返遅くなりましたーm( __ __ )m
>あの人はすました顔してサクサク登って行きそうですよねー。
体調不良で辛そうでしたけど、万全なオイラと同じペース
で、しかもnoriさんのザックはオイラの倍くらいの重みが
あったので、改めてすごさを実感です(^-^;)
>nonさんはまずは禁煙かな?(笑)
自分の体力の無さを痛感(^-^;) いきなり禁煙は無理なので
本気で節煙中です(笑)
コメ返遅くなりましたーm( __ __ )m
>あの人はすました顔してサクサク登って行きそうですよねー。
体調不良で辛そうでしたけど、万全なオイラと同じペース
で、しかもnoriさんのザックはオイラの倍くらいの重みが
あったので、改めてすごさを実感です(^-^;)
>nonさんはまずは禁煙かな?(笑)
自分の体力の無さを痛感(^-^;) いきなり禁煙は無理なので
本気で節煙中です(笑)
Posted by non
at 2010年10月08日 23:58

パパドンさん!
こちらこそご無沙汰してまーす(^-^;)
>全然散歩じゃないじゃん(^_^;)
はい!!おいらにとっては第一級の「登山」
でしたけど、noripapaさんにとっては体調
不良なぐらいで丁度よい「散歩」だったので
はないかと・・・(笑)
お粗末なレポですが、続きもアップしたら是非
覗きにきてくださーい(^▽^)/
こちらこそご無沙汰してまーす(^-^;)
>全然散歩じゃないじゃん(^_^;)
はい!!おいらにとっては第一級の「登山」
でしたけど、noripapaさんにとっては体調
不良なぐらいで丁度よい「散歩」だったので
はないかと・・・(笑)
お粗末なレポですが、続きもアップしたら是非
覗きにきてくださーい(^▽^)/
Posted by non
at 2010年10月09日 00:01

komaさん!
こんばんはー(^▽^)/
>nonさん、よく頑張りましたよ~!!!
マジで人生一番かもってくらい頑張りました
よー(^-^;) 本気で「死」を考えるような
シチュエーションもチラホラと・・・(爆)
お次はアイゼン?noriさんから誘われる??
もうすでに・・・(^-^;)誘われるっていうより
業務命令的な・・・(笑)
こんばんはー(^▽^)/
>nonさん、よく頑張りましたよ~!!!
マジで人生一番かもってくらい頑張りました
よー(^-^;) 本気で「死」を考えるような
シチュエーションもチラホラと・・・(爆)
お次はアイゼン?noriさんから誘われる??
もうすでに・・・(^-^;)誘われるっていうより
業務命令的な・・・(笑)
Posted by non
at 2010年10月09日 00:04

夫婦キャンパーさん!
こんばんはー(^▽^)/
>ズッキーさんと私では、絶対に無理!!!
いやいや!!おいら達の年代より夫婦キャンパー
さんたちのほうが体力がある年代かもしれない
ですよー(笑)やってみたら歩けちゃうかもしれない
ですよ=(^▽^)
努力して獲得した最高の景色・・・本当に実感したのは
初めてかもしれないです(^-^;) 夫婦キャンパーさんも
ロープウェイからのスタートなら景色を堪能できますか
ら是非(笑)
こんばんはー(^▽^)/
>ズッキーさんと私では、絶対に無理!!!
いやいや!!おいら達の年代より夫婦キャンパー
さんたちのほうが体力がある年代かもしれない
ですよー(笑)やってみたら歩けちゃうかもしれない
ですよ=(^▽^)
努力して獲得した最高の景色・・・本当に実感したのは
初めてかもしれないです(^-^;) 夫婦キャンパーさんも
ロープウェイからのスタートなら景色を堪能できますか
ら是非(笑)
Posted by non
at 2010年10月09日 00:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |